店主がマイペースに書く、カレーとインドとその他のこと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本では3月あたりからコロナ感染者数が数字上では増えていき、お店の方も減席営業、
お店のこと、スタッフのこと、家族のこと、、、
日々いろいろ考える中、 僕に頭の中にはいつもあの食堂の事がありました。
ものすごい勢いで増えていくインドでの感染者数。
地元民に愛されていた、 素晴らしい雰囲気のあの店は生き延びているだろうか、、
外国人が相手にされないほど人が群がる人気店で、 ただじっと待つ僕を優先してくたあの人は元気だろうか。
外国人が相手にされないほど人が群がる人気店で、
階段の途中に座って、 必死に食べて脳裏に焼きつけたあの日の思い出を日本で再現したい 。
僕のただの趣味だけど、使命かもしれない。
そして、
いつかあの店を訪れた時に感謝の気持ちを伝えたい。
いつかあの店を訪れた時に感謝の気持ちを伝えたい。
未だ不穏なコロナ禍の中、
わざわざお店まで足を運んでいただき、
イートイン、テイクアウェイと食べていただいたお客様、本当にありがとうございました。
いつかまたバージョンアップして再現出来たらいいな。
わざわざお店まで足を運んでいただき、
イートイン、テイクアウェイと食べていただいたお客様、本当にありがとうございました。
いつかまたバージョンアップして再現出来たらいいな。
PR
砂の岬ホームページへ
砂の岬のホームページは
こちら。
こちらのページは、
店主のひとりごと(BLOG)です。
上記リンクから、ホームページへ移動します。
カテゴリー
最新記事
(07/28)
(07/28)
(03/11)
(01/23)
(10/16)
(09/06)
(09/05)
(08/26)
(08/23)
(08/13)
これまで